皆様、お久しぶりです。
本格的な観光シーズンとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
九州・四国・中国地方の大雨による被害に遭われた方々…
非常に胸が痛いです…
北海道も道南・太平洋側中心に大雨の被害が続出しています。
近年の天変地異は異常なものがありますよね…
余市町についても降水量が例年よりかなり多いと聞いております。
農作物が非常に心配されます。
観光に関しても天候の回復を待ち望んでいる次第です。
さて、当協会のホームページがほぼ完成しました。
あとは手直しを加えて完成となります。
約一ヶ月半もの間皆様方に御迷惑をお掛けしました事をお詫び申し上げます。
皆様の御意見を頂きつつ、よりよいものにしていこうと思っておりますので宜しくお願い致します。
ブログについても随時更新して参ります。
それではまた(^^)v
スポンサーサイト
皆さまこんにちは。
私事ですが…夏風邪が長引き、天気も悪くテンションがあがらない今日この頃です(ToT)
皆様はどうお過ごしでしょうか?
さて、いよいよ今月18日に余市の海水浴場がオープンします。
天気がよくなればいいのですが…今週は梅雨のような天気だそうです。
なかなか北海道にも本格的な夏がやってきませんが、海に行って短い夏を思い切り楽しんじゃいましょう。
しかし…楽しむのはいいですが、海水浴場での迷惑行為や危険なことはやめましょうね。
ゴミも持ち帰ってくださいね。
観光協会からのお願いです。
話が変りますが…当ホームページが現在リニューアル中で大変ご不便をかけておりますが、もうじき完成予定でございますので、ご理解の程併せてお願い申し上げます。
それでは皆様またお会いしましょう(^^)v
皆さんこんにちは!
第41回北海ソーラン祭りが去る7月4日(土)・5日(日)の2日間に亘り開催され、町民の皆様、遠方からはるばるお越し頂きました皆さんのおかげをもちまして無事行程を終了しましたことをお礼申し上げます。ありがとうございました。
1日目のオンパレードについても天候が曇りで心配されましたが、パレード出発時には晴れ、昨年の中止のうっぷんを晴らすかのような盛り上がりをみせました。
2日目の名産品フェスティバルは大勢の方で賑わいを見せ、花火大会では天気、風ともに最高のコンディションの中で行われました。
お祭りに来られた皆様はいかがだったでしょうか?
帰りの渋滞に巻き込まれた方…大変でしたよね(ToT)
花火大会について皆様方より「すごくキレイだった」「ここ数年で一番よかった」「余市の花火をを侮っていた(笑)」等のご感想をたくさん頂き当協会と致しましても大変嬉しい限りです。
来年度につきましても皆様のご要望、ご意見を集約し、尚一層皆様方に楽しんで頂ける居心地のよりお祭りにして参りたいと思いますのでご協力の程、お願い申し上げます。
本当に本当にありがとうございました。
それではまた(^^)v
皆様こんにちは!
本日は、第41回北海ソーラン祭り開催日です。
気象は曇り(--)
雨が降らなければいいのですが…
昨年はオンパレードが中止になりましたが、このまま天気がもってくれればと願っております。
本日(4日)のソーラン祭り行程
・開催式 13時30分 余市河口漁港
・オンパレード
西部地区 17時30分出発
東部地区 19時00分出発
明日(5日)のソーラン祭り行程
・名産品フェスティバル 9時00分 ニッカウヰスキー工場内
(その他ステージショー)
・第51回花火大会 20時00分開始
となっております。
是非お立ち寄りの程宜しくお願い申し上げます。
それではまた(^о^)!
| ホーム |