fc2ブログ

余市観光協会情報ブログ

余市町の旬な新着情報をお届けいたします。

良い地で願いを~有名な噂話!! 

母親の病の回復を願って神社へお参りし回復

さらに、ご自身の良き縁まで・・・・

宝くじの高額当選・・・・・・・と・・・・

お礼のお手紙が続きます

余市通の方ならピンときましたね


  余市幸福運巡り 


スタートは余市神社
幸福運巡り2015-08-07 (34)
神社でスタンプ用紙を


ちょっとここで今晩のおつまみを
幸福運巡り2015-08-07 (17)
看板むすめがお出迎え 内海商店
名物こうなご 干しボタンエビなど 開運シール付き


燻製専門店南保留太郎商店
幸福運巡り2015-08-07 (13)
只今、「ヘラ蟹の燻製」発送は3週間待ちとなっております


幸田露伴句碑
幸福運巡り2015-08-07 (41)
                           道立水産試験所場 駐車場奥


ここで、小腹が空いたので・・・・ニコー食品の前浜亭
幸福運巡り2015-08-07 (27)
「かまぼこ」を買うとその場で揚げてもらいます。
幻の玉ねぎ「札幌黄」を使った「玉ねぎ天」美味ですうどんもあります。


やっと幸福運巡り 3件目 旧余市福原漁場
幸福運巡り2015-08-07 (44)
「マッサン」の熊虎さんのニシン御殿のモデルになったニシン番屋です。
素敵な笑顔でご説明いたしま~~~す。
幸田露伴句碑のスタンプと2個分こちらでとなりま~~~す。


旧下ヨイチ運上家
幸福運巡り2015-08-07 (51)
お庭もあり、横には余市で一番古いモイレ神社があります。
ご説明希望の方はお声をかけてくださいね
お賽銭をお忘れなく


締めは 三吉神社 です。
幸福運巡り2015-08-07 (56)


そして・・・・吉野包装資材店
幸福運巡り2015-08-07 (60)
三吉神社のスタンプは吉野さんが大切に保管中です。
元気よく 「こんにちは~~~~スタンプ押しに来ました。」
と お店に入ってですよ。


甘い物も欲しくなってきましたよ。香川菓子店
幸福運巡り2015-08-07 (2)
余市の名産 リンゴが入った「りんご最中」です。


JR余市駅前の福楽堂
幸福運巡り2015-08-07 (63)
以前ロト6で高額当選された方が幸福運巡りの最後に
紅白の大福もちを買って帰ったとお手紙をいただきました。
そのお話から「開運大福」が生まれました。
従業員さん恥ずかしいとのことで
マスク姿でやっといただきました。


余市幸福運巡りいかがでしたか。

市神社・・・・・・・・・・・・・よい  
田露伴句碑・・・・・・・・・幸
③旧余市原漁場・・・・・・・福
④旧下ヨイチ上家・・・・・・運
神社・・・・・・・・・・・・・三つの吉

①~⑤順番通り巡ってくださいね。

寄り道をしながら、ゆっくり余市を観光してみてはいかがですか。

皆様がお幸せになる事を陰がらお祈りしております。

幸福運巡りの詳しいコースはこちらから
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://2009yoichi.blog45.fc2.com/tb.php/219-5a8e2d53
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)