大変遅くなりましたが、去る7月7日・8日と両日に亘り開催された「第44回北海ソーラン祭り」が盛会の内に終了を致しました。
お越し頂きました皆様大変有難うございました。
初日は黒川町営駐車場において開催され、昨年を上回る入込を記録致しました。
さて、当協会公募により決定をした「よいち町マスコットキャラクター ソーラン武士!!」がお披露目になりました。
当日は長万部から「まんべくん」倶知安からは「じゃが太くん」も応援に駆けつけてくれました。
盛り上がりましたよ(^0^)

いかがでしょうか?
会場ではかなり人気ありましたよ!
皆様お見知りおきを宜しくお願いします。
その他、北海ソーラン太鼓の演奏やビンゴ大会なども行われました。
初日ラストを飾ったのが「ソーラン踊り」です。
昨年よりも観覧の皆様が多く、大変な賑わいを見せた初日となりました!
最終日は、ニッカウヰスキー北海道工場で行われた「ふれあい広場」と余市港で行われた「第54回花火大会」
が行われました。
ふれあい広場すごい人でした!大盛況でしたね。

ここにもソーラン武士が登場しました。この日も大人気でしたよ!
そして祭りのフィナーレを飾るのが第54回花火大会です。
花火大会も町内外から多数の皆様にお越しを頂いております。
残念ながら写真は無いのですが、毎年好評いただいております「余市港スカイコンサート(音楽に合わせ花火が上がる)」では皆様方から歓声が上がっておりました。
祭りのフィナーレにふさわしい花火だったでしょうか?
今年の祭り全体としてはひとまずは成功したかなというところですが、改善すべき課題が多く残っているのも実情でございます。
課題の改善を図り、多くの皆様が大いに楽しめる祭りにしていきたいと考えておりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
大変有難うございました。
また更新致します!
スポンサーサイト