fc2ブログ

余市観光協会情報ブログ

余市町の旬な新着情報をお届けいたします。

体験型観光資源発掘モニターツアー開催!

去る10月25日に余市観光協会主催の
体験観光モニターツアーを開催しました

このツアーは余市町の委託事業として
体験観光メニュー作りの一環として開催したものです

ハワイ在住でほっかいどうスマイルアンバサダー
カアイフエさんら6人は町内の果樹園にて、
ラズベリー」や「」、
果樹園で栽培されているのは珍しい「コクワ」の
収穫体験を楽しみました

2017-10-25 砂川果樹園体験 (62)

2017-10-25 砂川果樹園体験 (100)

2017-10-25 砂川果樹園体験 (147)

2017-10-25 砂川果樹園体験 (154)

コクワは小さなキウイのような食感と
甘さで皮のまま丸ごと食べられるんです。

収穫体験をしながら日本海を眺める
絶景も楽しんでいる様子でした

2017-10-25 砂川果樹園体験 (37)


11月5日には、イギリス出身で札幌在中、
旅行アドバイザーを務めるアマンダさんら4名に
リンゴ農家を訪れる「果樹コース],

2017-11-05 体験観光モニターツアー (91)

2017-11-05 体験観光モニターツアー (94)


余市港散策や旧余市福原漁場などを巡る
港コース」の2つを体験していただき、

2017-11-05 体験観光モニターツアー (246)


2017-11-05 体験観光モニターツアー (166)

2017-11-05 体験観光モニターツアー (183)


沢町にあるお休み処「茶話」にて
余市で水揚げされた甘えびの殻むき体験を!

2017-11-05 体験観光モニターツアー (279)

2017-11-05 体験観光モニターツアー (291)

その後は自分たちで剥いたエビのお刺身と
エビの頭のお味噌汁を茶話さんのランチと
合わせて楽しくいただきました。

2017-11-05 体験観光モニターツアー (307)




地元の方達との触れ合いを皆さまが
本当に楽しんでくださり、
新たな体験メニューの可能性が
広がったと感じられる
モニターツアーとなりました。



スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://2009yoichi.blog45.fc2.com/tb.php/367-65c59d36
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)