絶好の収録日和?となり(ステージ上は33度もありました)
道外からの観光客をはじめ地元のリスナーなどたくさんの方々が集まりました。
余市町学芸員の浅野さんから、ニッカウヰスキーの紹介、余市パイピングソサイティのみなさんの演奏
新しくできた小型スキージャンプ台の紹介、・毛利さんでおなじみの宇宙記念館の紹介をしました。
私たち観光協会からも余市とワインの歴史についてお話させていただきました。

日本中を駆け巡り、全国ネットで生放送。

すてきなバグパイプの演奏が響きわたりました。

さわやかな飯島アナウンサーと宇宙記念館の瀧田さん。

最後に出演者全員で記念撮影です。

お暑い中の収録お疲れ様でした。
スポンサーサイト