fc2ブログ

余市観光協会情報ブログ

余市町の旬な新着情報をお届けいたします。

ニセコサマーステイウェルカムパーティ2018

8月1日「ニセコサマーステイウェルカムパーティ2018」に行ってきました

ホテルニセコアルペン2Fレストランにて

2018-08-01 ニセコサマーステイウェルカムパーティ (3)

今年も余市のPRにワインやジュース・海産物を持って行ってきました。

2018-08-01 ニセコサマーステイウェルカムパーティ (8)


後志の各町村のブースではさまざま特産物が並んでいました。

2018-08-01 ニセコサマーステイウェルカムパーティ (25)


美味しい料理が並び賑わっていました。

2018-08-01 ニセコサマーステイウェルカムパーティ (34)

大抽選会では後志の特産品がプレゼントされ、大好評でした。

余市からは『りんごのぽっぺ』を提供させて頂きました。

2018-08-01 ニセコサマーステイウェルカムパーティ (52)

余市の魅力を知って頂き、足を延ばして頂けると嬉しいです。(^∇^)ノ

余市に遊びに来てくださいね

余市駅前公園の花壇が色鮮やかに

余市駅前公園の花壇を
余市紅志高校の生徒さん達が植栽活動をおこなってくれました
2018-06-13 余市駅前 紅志高校植栽活動 (27)


今年は雨の中の植栽作業となってしまいましたが
生徒の皆さんは一つ一つ丁寧に色とりどりの花を植えてくれました

2018-06-13 余市駅前 紅志高校植栽活動 (29)


2018-06-13 余市駅前 紅志高校植栽活動 (7)

雨の中ニッカ熊も綺麗になった
公園によろこんでいます

2018-06-13 余市駅前 紅志高校植栽活動 (13)

黄色のマリーゴールドペチュニア
2018-06-13 余市駅前 紅志高校植栽活動 (17)


紅志高校の皆さん雨の中お疲れ様でした!
ありがとうございます!


リタロード植栽活動

本日6月3日!!『リタロードを守る会』では
リタロード植栽活動が行われました
🌸


2018-06-03 リタロード植栽 (8)

午前9時より余市宇宙記念館前にてスタート

JR余市駅~余市町役場までの約1.3キロを
ボランティアの皆様で植えられました。



2018-06-03 リタロード植栽 (10)
赤いサルビア・オレンジや黄色のマリーゴールド


2018-06-03 リタロード植栽 (19)
余市町役場前


2018-06-03 リタロード植栽 (29)


2018-06-03 リタロード植栽 (31)

余市町は1988年、ニッカウヰスキーの創立者である
竹鶴政孝氏の奥様、リタさんの故郷 イギリス スコットランドの
イースト・ダンバートンシャイア市と
姉妹都市提携を機に整備が始まり、
リタさんにちなんで名づけられたのが
「リタロード」です。(*^_^*)



2018-06-03 リタロード植栽 (43)
リタ幼稚園前


2018-06-03 リタロード植栽 (57)


2018-06-03 リタロード植栽 (68)
余市宇宙記念館前


2018-06-03 リタロード植栽 (97)
ニッカウヰスキー余市蒸溜所前


2018-06-03 リタロード植栽 (107)

2018-06-03 リタロード植栽 (112)


ボランティアの皆さま、ご協力いただきありがとうございました。
鮮やかな花たちが余市町を訪れる方を
迎えてくれます(^∇^)


日々のリタロードのお手入れなどを
していただき皆さまに感謝いたします





平成30年春の地域安全運動

5月11日、イオン余市店にて行われた
「春の地域安全運動」 (主催:北後志防犯協会)
に当観光協会の広報部長、ソーラン武士!!
参加させていただきました
2018-05-11 地域安全運動イオン余市 (10)

2018-05-11 地域安全運動イオン余市 (13)

2018-05-11 地域安全運動イオン余市 (7)


北後志管内における刑法犯認知件数は
本年3月末現在において27件と前年同期に
比べ5件増加しているそうです
2018-05-11 地域安全運動イオン余市 (11)


ソーラン武士!!部長、地域の安全を願い
街頭啓発活動をお手伝いしてきましたよ
2018-05-11 地域安全運動イオン余市 (18)

2018-05-11 地域安全運動イオン余市 (26)

2018-05-11 地域安全運動イオン余市 (29)



町内杉の子保育園の園児達もおりこうさんに
お話を聞いていました
そしてパトカーの乗車体験も
2018-05-11 地域安全運動イオン余市 (21)


地域の安全を考える有意義な時間となりました






第4回桜づつみ

5月3日(木)、4日(金)の2日間にわたり
【第4回余市川桜づつみ】(主催:余市道の駅振興協議会)が開催されました
無題


今年の桜の開花はいつになるのかと心配していましたが
4月30日に開花、5月1日には一気に満開となり、桜が見ごろの
状態でイベント日を迎えることができ一安心 
2018-05-04 余市川桜づつみ (27)

2018-05-04 余市川桜づつみ (16)

2018-05-04 余市川桜づつみ (2)



余市川桜づつみ をPRする目的ではじまったこのイベントも
第4回を迎え、毎年少しづつですがお客様も増え、
今年はHTBの番組「イチモニ」「イチオシ」
余市川桜づつみから中継をしていただいたり、、
雑誌「じゃらん5月号」の桜特集に取り上げていただいた影響もあり
たくさんのお客様にお越しいただきました
賑わい



イベントには当観光協会を含め5店舗が出店
かくと徳島屋旅館
徳島屋旅館ん

2018-05-03 余市川桜づつみ ミニイベント 宇宙記念館 (12)
余市産マスのチラシ寿司や余市町内の北島農場の豚肉をつかった豚汁などを販売



ミートショップ北島
ミートショップ北島 (2)

ミートショップ北島 (1)
余市SAGRAのローストポークが限定で



余市忍者衆【嵐嶄】
嵐嶄 (1)

嵐嶄 (3)

嵐嶄 (2)
吹き矢体験に手裏剣体験も



アイコファーム
アイコファーム (2)

アイコファーム (1)
自家農園のミニトマト「アイコ」のジュースを使ったカレーが人気



余市観光協会
観光協会 (1)

観光協会 (2)
余市SAGRAの村井シェフがこのイベントのために
特別に作ってくださったおはぎは各日限定25個ということもあり
販売からわずか15分程度で完売でした



ソーラン武士!!もたびたび登場してイベントを盛り上げていましたよ~
手裏剣体験 (2)

手裏剣体験 (1)
嵐嶄と記念撮影



毎年の開催が楽しみなイベントになりました